OPAC案内
MyLibrary案内
・電子ジャーナル
 見出しiconタイトルリスト
 見出しiconSFX操作説明

 
 

アプリで図書館利用

アプリの設定はこちら、または、QRコードから


 
 

携帯電話からアクセス

携帯電話用Web-OPACは
こちらのQRコードから
 
図書館からのお知らせ
123
2023/05/18

リポジトリシステム移行に伴うサービス一時停止

本学が利用している機関リポジトリシステム(NII:国立情報学研究所提供)
移行のため、以下のとおり、新規登録とアクセスを停止します。

・新規登録停止      :5/9(火)~6/29(木)
・アクセス停止期間:6/27(火)6/29(木)
・新システム運用開始予定 : 6/30(金)~ 
※新システムでの登録は順次再開予定ですが、スケジュールに変更が生じる場合があります。
15:20 | 注 意
2023/05/08

2023/5/8~【学内者対象】利用制限解除

2023年5月8日(月)より、以下のとおり利用制限を解除します。

対象者: 本学学生・教職員・研究員・名誉教授
入退館時の「利用票」記入中止
グループ学習室・アクティブラーニングルーム等の利用再開
   利用方法は各分館館内案内をご覧ください。

利用制限解除後も、引き続き図書館内の感染防止対策を実施します。ご理解・ご協力をお願いします。
08:00 | 重 要
2023/04/01

メディカルオンライン リモートアクセス機能仕様変更のお知らせ

医学文献・電子ブックの総合サイト「メディカルオンライン」のリモートアクセス機能に、180日(約6ヶ月)の有効期限が設けられます。
2023年4月3日までにMyページを登録した方の初回有効期限は、一律2023年9月30日(土)です。
IP認証範囲内からMyページへログインすると、ログイン日より180日間後に有効期限が更新されます(有効期限後も更新可能)。

Myページ登録・リモートアクセスログイン方法はこちら


09:00 |
2023/01/30

Maruzen eBook Library仕様変更のお知らせ(1/30 19時-)

Maruzen eBook Libraryダウンロード・印刷時の仕様が以下のとおり変更されます。
(2023年1月30日 19:00-) 

・ダウンロードしたPDFファイルの1ページ目に「ご利用上の注意点」ページが挿入されます。
・ダウンロードしたPDFファイルを開く際、パスワードの入力が必要となります。
 ダウンロード実行時に入力し、認証コード連絡が届いたメールアドレスがパスワードになります。
 (
メールアドレスが32文字を超える場合は、32文字目まで入力してください)
・PDF各ページのフッターにメールアドレスが表示されます。

詳細はMaruzen eBook Libraryのページ https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookList
左上「お知らせ」のリンクをご参照ください。 

16:00 | 注 意
2022/10/03

2022/10/3~開館日時変更・学外者利用再開

絵文字:マル本学卒業生・同窓会員および一般の方の利用を再開します
 
利用方法等の詳細は、該当のホームページでご確認ください。
 卒業生・同窓会員の方へ
 学外利用者の方へ
 携協定締結校の教員・学生の方へ
 
絵文字:マル開館日・時間
新型コロナウィルス感染防止における利用制限以前の開館日・時間となります。

各分館の開館カレンダーをご確認のうえご来館ください。
山の畑分館 
川澄分館 
田辺通分館 
北千種分館 

絵文字:マル利用上の注意
・入館時に、手指の消毒をしてください。
・利用時にはマスクを着用してください。(2023.4~会話時マスク着用推奨に変更)
・発熱症状のある方、発熱がない場合でも咳や鼻水、喉の痛みなどの風邪症状がある方は利用を控えてください。
・入館時にはカウンターで「利用票」の記入が必要です。(2023.5.8~記入中止)
09:00 |
123